ご相談の流れ
1 ご相談の申込み
ご相談は完全予約制です。LINE、お電話またはお問い合わせフォームにてご予約ください。
営業時間は、平日10時から18時までです。
営業時間外にご相談をご希望の方はお問い合わせください。
TEL:03-6709-1025(受付時間:平日10:00〜18:00)
お名前、ご連絡先(電話番号、Eメールアドレス)、ご希望の日時、大まかな相談内容などを伺います。
*相談料は、個人の方は 1時間13,200円(消費税込)、法人・事業者の方は1時間33,000円(消費税込)です。
2 相談日時の確認
お申し込み後、当事務所から折り返しご連絡させていただき、ご相談の日時を確定いたします。
オンラインによるご相談の場合は、オンライン会議システム(Microsoft teams又はzoom)の利用のための情報をメールにてご連絡いたします。
<ご相談にあたって用意していただきたい物>
民事信託のセッティングをご希望の場合
- 不動産を信託する場合:固定資産税納税通知書一式(課税明細書を含む)
- 不動産以外の財産を信託する場合:財産の一覧表(種類、おおよその数量、金額をお書きください)
- ご家族の関係図(ご本人、配偶者様、お子様、ご両親、兄弟姉妹様についてお書きください)
*より詳細なアドバイスをご希望の方は、遺留分の計算や遺言書による対応等の検討に必要となりますので、信託の対象とされない財産についても、できる限りの資料をお持ちください。
民事信託の運営のサポートをご希望の場合
- 締結した民事信託契約書
- 信託した財産の状況が分かる書類(登記簿謄本、預金通帳、株主名簿等)
- ご家族の関係図(ご本人、配偶者様、お子様、ご両親、兄弟姉妹様についてお書きください)
民事信託契約書のセカンド・オピニオンをご希望の場合
- 締結した民事信託契約書又は締結前の案文
- ご家族の関係図(ご本人、配偶者様、お子様、ご両親、兄弟姉妹様についてお書きください)
民事信託に関する紛争対応をご希望の場合
- ご相談の概要や時系列をまとめたメモ
- 認印(ご来所の場合)
- 関係すると思われる書類等
3 ご相談日当日
ご来所によるご相談:ご予約いただいた日時に当事務所へお越しください。ご案内差し上げた必要書類等をお持ちください。
オンラインによるご相談:差し上げたメールに従いオンライン会議システムをご利用ください。ご案内差し上げた必要書類等は、事前にメールにてお送りいただけますとスムーズです。
4 ご相談内容の把握・見通しや解決方法等のご説明
弁護士がお話を伺い、お持ちいただいた書類等を拝見して、ご質問にお答えします。今後の見通しやリスク、メリット・デメリットなどについての説明と、解決方法の提案をいたします。
民事信託のセッティングをご希望の方に対しましては、民事信託の特徴や留意点についての説明を受けていただきます。
弁護士からのアドバイスについて、ご不明な点やご要望がございましたら、お気軽にお伝えください。
5 相談料のお支払い
原則として、当日に現金でのお支払いをお願いしております。オンラインでのご相談の場合は、振込でのお支払いをお願いいたします。
6 弁護士報酬の見積もり
ご相談を経て、業務のご依頼を希望される場合は、弁護士報酬の見積金額を書面によりご案内いたします(後日追ってご案内いたします。)。
7 ご依頼
業務をご依頼いただける場合は、委任契約書を締結させていただきます。その後、着手金等の請求書をお送りしますので、お支払いをお願いいたします。
※ご依頼者の本人特定事項の確認
当事務所は、マネーローンダリングの防止等のため、日本弁護士連合会による依頼者の本人特定事項の確認及び記録保存等に関する規程及び規則(2013年3月1日施行)に従い、新たに法律事務の依頼などをお受けする際に、本人特定事項の確認をさせていただく場合がございます。ご理解・ご協力をお願いいたします。
<ご確認内容の例>
- 個人の場合・・・写真付きの官公庁が発行する証明書(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート等)、印鑑証明書、健康保険証、年金手帳等で氏名・住所・生年月日を確認します。
- 法人の場合・・・法人設立登記に係る登記証明書等で、名称、本店又は主たる事務所の所在地を確認します。
8 業務の着手
着手金のご入金が確認でき次第、ご依頼を受けた業務に着手いたします。
9 業務の終了・ご報告
業務の着手後は、電話、メール又は書面にて依頼者様へ経過をご報告いたします。
業務が終了した時点で、委任契約書にてお約束した報酬金(終了時報酬)をお支払いいただき、実費を精算し、お預りしていた書類等をお返しいたします。